爆発的な人気を誇るゲーム、マインクラフト。小中学生だけでなく大人も楽しめると人気ですね。「Minecraft Hour of Code」では、そんなマインクラフトを使ってプログラミングを無料で学べます。ここでは実際に操作して、どのようなことができるのかをご紹介していきます。
Minecraft Hour of Codeってなに?
「Minecraft Hour of Code」はアメリカの非営利組織であるCord.orgが提供している、無料でプログラミングが学べるサイト「Hour of Code」のプログラムの一つです。小学2年生以上を対象として作られ、Scratchのようにブロックを動かして視覚的にプログラムを組むことができます。
「Minecraft Hour of Code」では、各パズルの課題をクリアするために、「どのようにブロックを使うとどう動くか」を想像し、設計する力を学んでいきます。子どもたちに大人気のマインクラフトを題材にゲーム感覚で学ぶことができるので、2020年の小学校でのプログラミング教育がスタートする前に、一度試してみてはいかがでしょうか。